昭和50年代歌謡【渥美二郎】をyoutubeで検索。
渥美二郎は、北千住で流しの歌手として活動を始め「渥美健」の芸名で、1976年(昭和51年)「可愛いおまえ」でデビューしました。
1978年(昭和53年)「夢追い酒」が大ヒットし、その後には、1979年(昭和54年)「忘れてほしい」、1981年(昭和56年)「他人酒」、1983年(昭和58年)「釜山港へ帰れ」などのヒット曲があります。
NHK紅白歌合戦には、1979年(昭和54年)に出場をしています(2022時点)
1952年(昭和27年)- 現在(2023年時点)
渥美二郎のお好きな歌を検索されてお楽しみ下さい。
渥美健 名義 | ||
昭和50年 (1975)→ | 空手道 | 男ひとすじ |
渥美二郎 名義 | ||
昭和51年 (1976)→ | 可愛いおまえ | ふるさとの四季 |
昭和53年 (1978)→ | 夢追い酒 | おもいで北千住 |
昭和54年 (1979)→ | 忘れてほしい | おまえが居なけりゃ |
昭和56年 (1981)→ | 他人酒 | |
昭和57年 (1982)→ | 夢よ、もういちど | 信じていいですね |
昭和58年 (1983)→ | 釜山港へ帰れ | 流れギター |
昭和59年 (1984)→ | 北のものがたり | おまえとしあわせに |
昭和61年 (1986)→ | 昭和時次郎 | 名残り花 |
昭和63年 (1988)→ | 愛を灯りに | |
昭和64年 (1989)→ | 骨頂節 | 夕凪の宿 |
平成3年 (1991)→ | ふたりの明日 | なみだの花 |
平成5年 (1993)→ | 浪花夜景 | |
平成8年 (1996)→ | 風枕 | 風の道 |
平成10年 (1998)→ | ほろり酒 | |
平成13年 (2001)→ | 男の航路 | |
平成14年 (2002)→ | 幸せとまれ | 愛にながれて |
平成15年 (2003)→ | おそい春 | 千住ブルース |
平成16年 (2004)→ | 恋みれん | |
平成17年 (2005)→ | 慟哭のエレジー | |
平成18年 (2006)→ | 哀愁 | 暖簾情話 |
夢落葉 | ||
平成19年 (2007)→ | 虎落笛 | 男道 |
平成20年 (2008)→ | 望郷 波止場 | |
平成21年 (2009)→ | なみだの花 | 愛が欲しい |
平成22年 (2010)→ | 愛にながれて | |
平成24年 (2012)→ | 東京ナイト (五月みどり) |
|
平成26年 (2014)→ | 奥の細道 | |
平成29年 (2017)→ | 涙色のタンゴ | |
平成31年 (2019)→ | 永遠鉄道 | |
|
|