鶴田浩二

映画スター【鶴田浩二】の歌をyoutubeで検索。
鶴田浩二は、佐田啓二、高橋貞二と共に松竹「青春三羽烏」と称され昭和を代表する映画スターです。
昭和24年(1949)「男の夜曲」で歌手デビューしました。
その他の代表曲として「赤と黒のブルース」「好きだった」「無情のブルース」「傷だらけの人」「りんどう鴉」などがあります。また、軍歌世界でも「同期の桜」など数多く歌っています。独特の歌い方も特徴でした。
映画では「遊侠の群れ」「エデンの海」「雲ながるる果てに」「宮本武蔵」「忠臣蔵」「人生劇場」など多数の作品で活躍しました。テレビドラマでは、大河ドラマ「黄金の日日」「山河燃ゆ」の他、「新選組」「沓掛時次郎」「男たちの旅路」など多数の作品に出演しました。

(大正13年(1924)12月6日 ~ 昭和62年(1987)6月16日)

「赤と黒のブルース」がヒットした昭和30年(1955)は、白黒テレビ・洗濯機・冷蔵庫が「3種の神器」」といわれた時代でした。自由民主党(自民党)が結成されます。海外では、ワルシャワ条約機構が結成されます。

当サイトでは、昭和から平成までの時代に流れていた心に寄り添う歌を便利にYouTube検索できます。
映画スター:鶴田浩二のお好きな歌を検索されてお楽しみ下さい。

 




昭和年代別流行歌はこちらから

                                               
昭和24年 (1949)→ 男の夜曲  
昭和26年 (1951)→ 頬寄せて 長崎夜曲
昭和27年 (1952)→ さすらいの舟唄 彌太郎笠
  彌太郎旅唄 ハワイの夜
昭和28年 (1953)→ むせび泣き 戀は終わりぬ「さようなら」と
  街のサンドイッチマン  
昭和29年 (1954)→ 彌太郎くずし  
昭和30年 (1955)→ 赤と黒のブルース  
昭和31年 (1956)→ 好きだった  
昭和32年 (1957)→ ちんちん千鳥  
昭和33年 (1958)→ いらいらのブルース  
昭和38年 (1963)→ 湯けむり情話 次郎長三国志メインテーマ曲
昭和43年 (1968)→ 同期の桜(台詞) 人生劇場
昭和45年 (1970)→ 戦友よ安らかに  
昭和46年 (1971)→ 傷だらけの人生
  望郷の町で  
昭和50年 (1975)→ あゝ戦友  
昭和52年 (1977)→ 皇国の母 酒は男の子守唄
昭和54年 (1979)→ 散る桜残る桜も散る桜  
   
【その他】    
青年日本の歌(昭和維新の歌) 愚情の涙 悲しい酒
美空ひばり
荒鷲の歌 戦友 異国の丘
二つの顔 旅姿三人男 名月赤城山
真白き富士の嶺 ラバウル海軍航空隊 蒙古放浪歌
加藤隼戦闘隊 月月火水木金金 花の小次郎
麦と兵隊 忘れようぜ さすらいの湖畔
暁に祈る 礼式ラッパ「国の鎮め」他 もとをただせば他人のはずが
夜霧の港町 同期の桜 若鷲の歌
信号ラッパ「起床」 夜霧のブルース 流浪の旅
湯島の白梅