平成年代歌謡【市川由紀乃】をyoutubeで検索。
市川由紀乃は、市川昭介の門下で、1993年(平成5年)「おんなの祭り」でデビューしました。
2019年()には、第61回日本レコード大賞で最優秀歌唱賞を受賞をしました。
NHK紅白歌合戦には、2016年(平成31年)に初出場をしてから2回出場をしています(2022時点)
1976年(昭和51年)- 現在(2023年時点)
市川由紀乃のお好きな歌を検索されてお楽しみ下さい。
| 平成5年 (1993)→ | おんなの祭り | 夢椿 |
| 平成6年 (1994)→ | 幸福日和 | 雪国帰行 |
| 娘道成寺 | お七物語 | |
| 平成7年 (1995)→ | 寿祝い唄 | リラ咲く町よさようなら |
| 平成8年 (1996)→ | 越後絶唱 | 母娘夢 |
| 千姫 | お市の方 | |
| 平成9年 (1997)→ | 牡丹雪 | 旅情 |
| 平成10年 (1998)→ | 花乱舞 | 母娘三人 |
| 一度でいいから | こころ花 | |
| 平成11年 (1999)→ | おんなの純情 | 湖畔にひとり |
| 平成12年 (2000)→ | 海峡氷雨 | 片恋しぐれ |
| 平成13年 (2001)→ | 絆坂 | 隠れ咲き |
| さいはて海峡 | 昭和生まれの渡り鳥 | |
| 平成18年 (2006)→ | 海峡出船 | 積み木坂 |
| 平成19年 (2007)→ | 能登絶唱 | 高原旅愁 |
| 平成20年 (2008)→ | 浮世草 | 国定忠治 |
| 横笛物語 | 月の渡り鳥 | |
| 平成21年 (2009)→ | 花の咲く日まで | こころ川 |
| 平成22年 (2010)→ | 満ちては欠ける月 | |
| 平成23年 (2011)→ | 桟橋時雨 | 母の手 |
| 平成25年 (2013)→ | 風の海峡 | ふるさとへ |
| 流氷波止場 | 命炎 | |
| 平成26年 (2014)→ | 海峡岬 | 女いちりん |
| 平成27年 (2015)→ | 命咲かせて | 由紀乃太鼓 |
| 平成28年 (2016)→ | 心かさねて | あなたの港 |
| 平成29年 (2017)→ | はぐれ花 | 情小路のなさけ雨 |
| 平成30年 (2018)→ | うたかたの女 | 雨と涙に濡れて |
| 雨に濡れて二人 | ||
| 平成31年 (2019)→ | 雪恋華 | 鴨川の月 |
| あなたがそばに | 逢いたいなぁ | |
| 年の瀬あじさい心中 | 懐かしいマッチの炎 | |
| 珊瑚抄 | 最愛のひと | |
| 令和2年 (2020)→ | なごり歌 | めばり川 |
| 令和3年 (2021)→ | 秘桜 | 港町哀歌 |
| Je t'aime〜 もっともっと | ||
| 令和4年 (2022)→ | 都わすれ | かげろう橋 |
| 運命と呼ばせて | 石狩ルーラン十六番地 | |
| 泣き虫ワルツ | ||
| 令和5年 (2023)→ | 花わずらい | |