【ヴィレッジ・シンガーズ】の歌をyoutubeで検索。
ヴィレッジ・シンガーズは昭和41年(1966)に結成され「暗い砂浜」でデビューします。翌年(1967)に「君を求めて」もヒットに繋がりませんでした。しかし、同年の昭和42年(1967)に「バラ色の雲」が大ヒットとなり人気グループサウンズの仲間入りをします。昭和43年(1968)「亜麻色の髪の乙女」もヒットし、ヴォーカルである清水道夫と彼らのイメージとなるアルバム「グループ・サウンズの貴公子」が出されます。
他の代表曲として「君を求め」「好きだから」「落葉とくちづけ」「虹の中のレモン」「星が降るまで」「裸足の恋」ながあります。
昭和42年(1967)「思い出の指輪」「虹の中のレモン」など映画にも出演しました。
(活動期間 昭和41年(1966) ~ 昭和46年(1971))
「バラ色の雲」がヒットした昭和42年(1967)は、ミニスカートの女王ツィッギー来日しました。 東京都では、美濃部革新都知事が誕生した年でした。
当サイトでは、昭和から平成までの時代に流れていた心に寄り添う歌を便利にYouTube検索できます。
グループサウンズ:ヴィレッジ・シンガーズのお好きな歌を検索されてをお楽しみ下さい。
※年代に誤差の場合があります | ||
昭和41年 (1966)→ | 暗い砂浜 | 君を求めて |
バラ色の雲 | 好きだから | |
輝く星 | 風の中の瞳 | |
昭和43年 (1968)→ | 亜麻色の髪の乙女 | 瞳をとじて |
虹の中のレモン | 星が降るまで | |
思い出の指輪 | 落葉とくちづけ | |
ビート・アンド・ハート | 想い出はぼくの胸に | |
昭和44年 (1969)→ | 雨の中の恋 | 泣きながら恋をした頃 |
X'masなんか来てほしくない | 心の泉 | |
南の島の恋 | ||
昭和46年 (1971)→ | ここより永遠に | |
平成21年 (2009)→ | この花 |
|
|