【ビリー・バンバン】の歌をyoutubeで検索
ビリー・バンバンは、昭和44年(1969)「白いブランコ」でメジャーデビューしヒットとなり人気を得ました。菅原孝、菅原進兄弟の男性デュオです。昭和47年(1972)TVドラマ「3丁目4番地」の主題歌「さよならをするために」が大ヒットします。
HK紅白歌合戦には、平成47年(1972)に出場を果たしています(2019年現在)。
ビリー・バンバンとしての代表曲は、「ミドリーヌ」「目覚めた時には晴れていた」「やさしい雨」「また君に恋してる」「ずっとあなたが好きでした」などがあります。
(活動期間 第一次 昭和44年(1969) ~ 昭和51年(1976))
「白いブランコ」がヒットした昭和44年(1969)は、東大安田講堂での攻防がありました。 また、八重洲地下街がオープンし、松戸市役所での「すぐやる課」が話題になった年でした。海外では、ウッドストック・フェスティバルが開催されました。
当サイトでは、昭和から平成までの時代に流れていた心に寄り添う歌を便利にYouTube検索できます。
ビリー・バンバンのお好きな歌を検索されてをお楽しみ下さい。
※年代に誤差の場合があります | ||
昭和44年 (1969)→ | 白いブランコ | ミドリーヌ |
昭和46年 (1971)→ | 目覚めた時には晴れていた | |
昭和47年 (1972)→ | さよならをするために | れんげ草 |
昭和52年 (1977)→ | ラッシュアワ | |
平成6年 (1994)→ | 遅すぎた季節 | |
平成17年 (2005)→ | 君の詩 | |
平成19年 (2007)→ | また君に恋してる | |
平成23年 (2011)→ | ずっとあなたが好きでした | |
平成26年 (2014)→ | いつか来た海 | |
【その他】 | ||
砂漠の薔薇 Rose de sable | よかったね笑えて | 君には君しかいないのだから |
時のしずく | 赤いバラとチョコレート | ふたり |
【菅原進 ソロ】 | ||
琥珀色の日々 | 時は今、君の中 | 夢を紡ぐ季節 |
ドアを開けたら | woman woman | モダンタイムス |
不思議な.... | 風のにおいがするんです |
|
|