映画スター【渡 哲也】の歌をyoutubeで検索。
渡哲也は、昭和40年(1965)「あばれ騎士道」で銀幕デビューし「エランドール賞新人賞」を受賞しました。歌手としては、昭和40年(1965)「純愛のブルース」でデビューします。
NHK紅白歌合戦には、「くちなしの花」で2回の出場をしています。
代表曲として「嵐を呼ぶ男」「東京流れ者」「海は真赤な恋の色」「ギターと旅びと」「みちづれ」「ひとり」「めぐり逢いしのび逢い」「わかれ道」があります。
映画では「真紅な海が呼んでるぜ」「東京流れ者」「東京市街戦」「斬り込み」「関東流れ者」「誘拐」「男たちの大和/YAMATO」など多数の作品に出演しました。またテレビでもNHK大河ドラマ「勝海舟」「秀吉」「義経」をはじめ「大都会」「西部警察」「新選組血風録」「坂の上の雲」多数に出演しています。
(昭和16年(1941)12月28日 ~ 現在 ※平成2年(2020)4月現在)
「くちなしの花」がヒットした昭和48年(1973)は、金大中氏拉致事件が発生しました。変動相場制スタートします。巨人軍が9連を覇達成し、競馬ではハイセイコーが10連勝を達成しました。第1次オイルショックが起きたのもこの年です。
当サイトでは、昭和から平成までの時代に流れていた心に寄り添う歌を便利にYouTube検索できます。
映画スター:渡哲也のお好きな歌を検索されてお楽しみ下さい。
※年代に誤差の場合があります | ||
昭和40年 (1965)→ | 純愛のブルース | |
昭和41年 (1966)→ | 東京流れ者 | 海は真赤な恋の色 |
星よ嘆くな | ||
昭和42年 (1967)→ | 嵐を呼ぶ男 | 陽のあたる坂道(十朱幸代) |
昭和48年 (1973)→ | くちなしの花 | |
昭和50年 (1975)→ | みちづれ | |
昭和51年 (1976)→ | 水割り | |
昭和52年 (1977)→ | ひとり | |
昭和53年 (1978)→ | 日暮れ坂 | |
昭和61年 (1986)→ | わかれ道 (いしだあゆみ) |
|
【その他】 | ||
あじさいの雨 | 通り雨 | 霧笛が俺を呼んでいる |
ラストシーンは見たくない (松坂 慶子) |
惜別の歌 |