【ハイ・ファイ・セット】の歌をyoutubeで検索
ハイ・ファイ・セットは、昭和49年(1974)<赤い鳥>の解散後に結成されました。山本潤子、山本俊彦、大川茂の三名のグループです。昭和50年(1975)「卒業写真」でデビューしました。荒井由実の楽曲も多く「冷たい雨」「朝陽の中で微笑んで」などがあります。
昭和52年(1977)「フィーリング」が大ヒットし世に知られ人気を得、NHK紅白歌合戦出場を果たしています。
その他の代表曲は、「スカイレストラン」「土曜の夜は羽田に来るの」「海を見ていた午後」「中央フリーウエイ」「冷たい雨」「恋の日記」「幸せになるため」「忘れないわ」などがあります。
(活動期間 昭和49年(1974) ~ 平成6年(1994))
「フィーリング」がヒットした昭和52年(1977)は、日本初の静止衛星打ち上げ成功しました。巨人軍の王貞治選手が、756号本塁打を放ち世界新記録たのもこの年でした。
当サイトでは、昭和から平成までの時代に流れていた心に寄り添う歌を便利にYouTube検索できます。
ハイ・ファイ・セットのお好きな歌を検索されてをお楽しみ下さい。
| ※年代に誤差の場合があります | ||
| 昭和50年 (1975)→ | 卒業写真 | 美術館 |
| エイジズ・オブ・ ロック・アンド・ロール |
夢うつつ | |
| スカイレストラン | 土曜の夜は羽田に来るの | |
| 海を見ていた午後 | 十円木馬 | |
| 昭和51年 (1976)→ | 冷たい雨 | ファッショナブル・ラヴァー |
| 幸せになるため | 星降る真夜中 | |
| フィーリング | もうひとつのダンス | |
| Ju man'nyui | ||
| 昭和52年 (1977)→ | 風の街 | クリスタル・ナイト |
| メモランダム | 個人的メッセージ | |
| 恋の日記 THE DIARY | 愛こそすべて | |
| 恋の日記 | 中央フリーウエイ | |
| 海辺の避暑地に | 遠くからみちびいて | |
| 昭和53年 (1978)→ | 少しだけまわり道 | ひとりぼっちのクリスマス |
| Come on in Coke '78 | 熱帯夜 | |
| 燃える秋 | ||
| 昭和54年 (1979)→ | よりそって二人 | 薄れゆくメロディー |
| ブロードウエイで夕食を | 最後の春休み | |
| 夕なぎ | Destiny | |
| Concert Lane | 緑の街に舞い降りて | |
| レインワルツアンド ラビングユー |
Quarter Rest | |
| きまぐれトランプ | ||
| 昭和56年 (1981)→ | NOVEMBER RAIN | 3 Notes |
| ハロー MR.TELEPHONE | ||
| 昭和57年 (1982)→ | 故郷からの Air Mail | miss you |
| 下町Love ルネッサンス | 1&2 | |
| 昭和58年 (1983)→ | Blue Dream | 負けるが勝ち |
| キャサリン | ||
| 昭和59年 (1984)→ | 素直になりたい | Good-bye school days |
| 水色のワゴン | ||
| 昭和60年 (1985)→ | ひときれの恋 | マイ・ワンダフル・ ミュージック |
| 昭和62年 (1986)→ | I feel Coke '87 | |
| 平成3年 (1991)→ | 忘れないわ | 恋のルーレット |
| ひときれの恋 | ||
| 平成8年 (1996)→ | TWO IN THE PARTY | |
| 平成17年 (2005)→ | 幸せになるため | 火の鳥 |