エリック・クラプトン(Eric Clapton)の主な作品を掲載しています。
エリック・クラプトンは、イギリスのシンガーソングライター、ギタリストで、ローリング・ストーン誌の「史上最高のギタリスト100人」で2位とされ、史上最も重要で影響力のあるギタリストの1人とされます。
ジンジャー・ベイカー、ベーシストのジャック・ブルースとクリームを結成しました。
エリック・クラプトンは、グラミー賞を18回受賞し、ソロアーティスト、ヤードバーズ、クリームと3度ロックの殿堂入りした唯一のアーティストです。
日本公演も多数にわたり、2000年の日本ツアーは18万人と驚異的な動員数となりました。
エリック・クラプトンの代表曲には、「いとしのレイラ」「テル・ザ・トゥルース」と「だれも知らない」「ハイウェイへの関門」「愛の経験」「恋は悲しきもの」「リトル・ウィング」「アイ・ショット・ザ・シェリフ」「あなたがここにいてほしい」と「コンフォタブリー・ナム」「Love
Can Build a Bridge」などの多くの作品があります。
1945年3月30日 - 現在(2025年7月 現在)
エリック・クラプトンの作品をYouTubeで簡単検索出来ます。お楽しみください。
POPs グループ | POPs ソロ |
カントリー | フォーク |
ヤードバーズ時代 (1963年-1965年) |
||
1964年 | I Wish You Would | A Certain Girl |
Good Morning Little Schoolgirl |
I Ain't Got You | |
1965年 | For Your Love | Got To Hurry |
ジョン・メイオール & ザ・ブルースブレイカーズ (1965年-1966年) |
||
1965年 | I'm Your Witchdoctor | Telephone Blues |
1966年 | Lonely Years | Bernard Jenkins |
Parchman Farm | ||
クリーム時代 (1966年-1968年) |
||
1966年 | Wrapping Paper | Cat's Squirrel |
I Feel Free | N.S.U. | |
1967年 | Strange Brew | Tales Of Brave Ulysses |
1968年 | Anyone For Tennis | Pressed Rat and Warthog |
Sunshine of Your Love | SWLABR | |
Spoonful part 1 | Spoonful part 2 | |
1969年 | White Room | Those Were the Days |
Crossroads | Passing the Time | |
Badge | What a Bringdown | |
1970年 | Sweet Wine | Lawdy Mama |
デラニー、ボニー・ アンド・ザ・フレンズ (1969年-1970年) |
||
1969年 | Comin' Hom | |
デレク・ アンド・ザ・ドミノス (1970年) |
||
1972年 | Layla | Bell Bottom Blues |
1973年 | Why Does Love Got to Be So Sad |
Presence of the Lord |
ソロ作品 (1970年 ~ ) |
||
1970年 | After Midnight | Easy Now |
1974年 | I Shot the Sheriff | Give Me Strength |
Willie and the Hand Jive | Mainline Florida | |
1975年 | Swing Low Sweet Chariot | Pretty Blue Eyes |
Knockin' on Heaven's Door |
Someone Like You | |
POPs グループ | POPs ソロ |
カントリー | フォーク |
POPs グループ | POPs ソロ |
カントリー | フォーク |