ヴィッキー(France Gall)の主な作品を掲載しています。
ヴィッキーは、ギリシャ出身の歌手で、西ドイツでデビューしアイドル・シンガーとして活躍をします。
1967年、ユーロビジョン・ソング・コンテストでルクセンブルク代表として出場し、「恋はみずいろ」を歌い世界的な活動を展開しました。
ヴィッキーの代表曲には、「待ちくたびれた日曜日」「カーザ・ビアンカ」「私の好きなチョコレート」「悲しき天使」「時の流れのように」「マイ・スウィート・ロード」「想い出に生きる」「別れのタンゴ」などの多くの作品があります。
1949年8月23日 - 現在(2025年現在)
ヴィッキーの作品をYouTubeで簡単検索出来ます。お楽しみください。
POPs グループ | POPs ソロ |
カントリー | フォーク |
1967年 | 恋はみずいろ (フランス語版) L'amour est bleu |
輝く太陽 Le Soleil A Quitte Ma Maiso |
待ちくたびれた日曜日 | 星空のマサチューセッツ Massachusetts | |
1968年 | 朝まで踊って (英語版) Dance With Me Until Tomorrow |
サンシャイン・ボーイ Sunshine Boy |
カーザ・ビアンカ (日本語版) Casa Bianca |
カーザ・ビアンカ (英語版) Casa Bianca | |
私の好きなチョコレート I Like Chocolate |
見つめないで Mitsumenaide | |
悲しき天使 (フランス語版) Le Temps des fleurs |
愛は行ってしまったの La Fille Qui T'Aime | |
1969年 | 白い十字架 (日本語版) Kleiner Prinz |
マイ・ハウス My House |
悲しみが去って しあわせが Ouvre les yeuy sur l e monde |
恋する季節 Un temps pour chaque chose | |
1970年 | 時の流れのように | 思い出のなかで My Love's Gone And The Mem'ries Remain |
1971年 | 夜霧の中で Foggy Night |
ターン・アラウンド Turn Around |
きまぐれな恋 Eri Un Gioco |
涙の微笑み L’ultima Bugia | |
マイ・スウィート・ロード (日本語版) My Sweet Lord |
マイ・スウィート・ロード (ドイツ語版) | |
ひとりぼっちの願い (英語版) I AM |
愛の古巣 Love tell me Where Is Your Home | |
想い出に生きる (フランス語版) Apres Toi |
||
1972年 | 夢の恋人形 La poupée,prince et la maison |
想い出に生きる (日本語版) |
恋の川 Un Fiume Amaro |
||
1976年 | 15才の頃 Les souvenirs de mes 15 ans |
|
1977年 | 朝日のあたる家 The house of the Rising Sun |
別離のタンゴ |
POPs グループ | POPs ソロ |
カントリー | フォーク |