カーター・ファミリー(The Carter Family)の主な作品を掲載しています。
カーター・ファミリーは、主に1927年から1943年にかけて活動したアメリカで初のカントリー・グループであり、白人だけのバンドの元祖です。
メイベル・カーターは、アメリカ白人ギタリストの起点的存在であり、カントリー・ギター奏法の開祖として「ギターの母」と呼ばれます。
1960年代のフォーク・リヴァイヴァルにおいて、カーター・ファミリーの楽曲が、ジョーン・バエズなど多く取り上げられました。
1970年<カントリー・ミュージックの殿堂>入りを果たしました。その他、<グラミーの殿堂><ブルーグラスの殿堂>にも殿堂入りをしています。
カーター・ファミリーの代表曲には、「Wandering Boy」「Poor Orphan Child」「The Storms Are on the
Oceanと「Single Girl, Married Girl」など多くの作品があります。
活動期間 1927年 - 1956年
カーター・ファミリーの作品をYouTubeで簡単検索出来ます。お楽しみください。
洋楽(POPs カントリー フォーク)TOPへ
洋楽(POPs カントリー フォーク)TOPへ