ミッシェル・ポルナレフ(Michel Polnareff)の作品


ミッシェル・ポルナレフ(Michel Polnareff)の主な作品を掲載しています。

ミッシェル・ポルナレフは、フランスの国民的歌手として人気があるシンガーソングライターです。
日本では「シェリーに口づけ」が大ヒットし、人気となりました。

ミッシェル・ポルナレフの代表曲には、「ノンノン人形」「ラヴ・ミー・プリーズ・ラヴ・ミー」「悲しみの舞踏会」「うつりゆく日々」「しあわせの足音」「哀しみの終わるとき」「愛の休日」「火の玉ロック」などの多くの作品があります。

1944年7月3日 - 現在(2025年現在)

ミッシェル・ポルナレフの作品をYouTubeで簡単検索出来ます。お楽しみください。

洋楽(POPs カントリー フォーク)TOPへ

POPs グループ POPs ソロ
カントリー フォーク


                                             
1966年 ノンノン人形
La Poupée qui fait non
1968年 ラヴ・ミー・
  プリーズ・ラヴ・ミー

Love Me, Please Love Me
 
1969年 悲しみの舞踏会
Le Bal Des Laze
うつりゆく日々
Jour après jou
  追わないで (渚の想い出)
Tous les bateaux,
   tous les oiseaux
 
1970年 すてきなパリジェンヌ
La Michetonneuse
しあわせの足音
LA MICHETONNEUSE
  シェリーに口づけ
Tout Tout Pour Ma Chérie
 
1971年 愛の願い
love me please love me
1972年 哀しみの終わるとき
Ça n'arrive qu'aux autres
カトリーヌの追憶
Ça n'arrive qu'aux autres
  愛のコレクション
Qui A Tue Grand' Maman
渚の想い出
Tous Les Bateaux,
   Tous Les Oiseux
  愛の休日
Holidays
1973年 愛の伝説
I Love You Because
忘れじのグローリア
Gloria
  僕はロックンローラー
Tu as un tibili wa.....
火の玉ロック
Great Balls Of Fire
1974年 悲しみのロマンス
La vie, la vie m’a quitté
悲しきマリー
J'Ai du Chagrin Marie
(My Friend)
  大乱戦のテーマ
La Folie Des
  Grandeurs" soundtrack
1975年 青春の傷あと
Holding On To Smoke
1976年 リップスティック
Lipstick
1977年 哀しみのエトランゼ
Lettre a France
 
1979年 愛のシンフォニー
Une simple mélodie
天使の遺言
J’ai tellement de choses à dire
     

洋楽(POPs カントリー フォーク)TOPへ



POPs グループ POPs ソロ
カントリー フォーク